最近ぐずついたお天気の日が多いので
気分も萎えがちでございます。
今朝は久しぶりに読書しましていろいろと
勉強しておりました(^^)
自分が読むのは自己啓発的な本が多いの
ですが今日読んでた本の中に
徳孤ならず必ず隣にあり

という言葉がありました。
徳のある者には必ず手助けしてくれるような
人が現れるというような意味なんですが、
徳のある人ってどんな人かと考えた時に
凄い深い言葉だと思いました。
 

梅雨空に読書をしてまた新たな発想や思いが
生まれてきました(^ ^)
周りがどうのこうのではなく自分自身が日々
一問一答して 己を鍛えていく事が徳に
なるのだと思います(^ ^)
今日も謙虚な姿勢で頑張ります。